かけられた言葉

ほんのちょっと前のことです。
買い物をしようと店内を歩いているときに、
すれ違いざまに
耳元で
「葬式でも行くのかよ。」
って言われて

えっ??
私のこと?
黒いコートに黒いスカートで
確かに黒っぽすぎる格好をしていることに、その時気付きました。

なんとなく、その人が、(全く知らない若いお母さん)
私を嫌な気分にさせようとして、かけた言葉なんだろう
という感じがして、
胸に重いものが圧し掛かって苦しいような気分。

こういう風に書くと
言われたことは、大した言葉ではないんですよね。
冷静になって
人に説明してみると
自分の気持ちも落ち着いてくるものですね。

聞いてくれる人たちには感謝です。

後、私の服が
そのお買い物には
そぐわない雰囲気だったのも一つの原因かもと反省。



コメント

非公開コメント