カワイイのその先へ!インナービューティーの実践ブログ
インナービューティーの実践に関して、オーガニックや健康、美容、おしゃれの知識を共有するブログです。
美容
温泉でほかほか。
寒い寒いと毎日言っています。温泉にでも行きたいものです。お風呂より、だんぜん温泉!温泉ってほんとに体が芯からあったまるんです。深部体温っていうのが普通のお風呂より上がりやすいんですよ。体温が下がると代謝が下がって太りやすくなります。体の機能が細胞レベルで低下します。免疫力が弱まります。悪いことばっかり冷たいものを控えてなるべく暖かい服を着て少し運動もして(汗をかかない程度)お風呂でも、入浴剤など入...
美容
オイルの使い道
オイルは長期保管していると酸化して変質してしまうので早く使い切りたいものです。保湿のために肌に塗る、マッサージ以外の使い道についてまとめてみました。★サンスクリーンラズベリーシードオイルにはSPF28~50程度のUVプロテクト効果があります。ココナッツオイルやオリーブオイルにもSPF7程度の効果があります。★メイク落としスクワランオイルやオリーブオイルなどのオイルだけでクレンジングもできます。合成界面活性剤を使...
美容
シアバター
最近気に入って使っているものにシアバターがあります多くの化粧品に保湿成分として配合されていますシアバターは抗酸化力が強く、また保湿効果も高いと言われています産地であるアフリカでは傷の治療にも使われるんだそう確かに使ってみるとしっとり感はいつも使っているアルガンオイルより強めでしっかり保護膜ができて効果が長続きする感じがします。私が使っているものは精製したシアバター100%の物ですが寒いせいか、融点が3...
美容
ネイルポリッシュにも毒がある?
今年はモーブグレーのネイルが流行りなんでしょうか最近雑誌や、私の周りでも時々お見かけして新鮮でおしゃれだなと気になっていますネイルで最近気になっているのがネイルポリッシュに含まれている毒性のある成分ネイルポリッシュのあの独特のにおいが気になったことのある方は多いと思いますこれらを除いた3free 5freeとうたわれる製品も時々見かけるようになりましたこの毒性のある成分はトルエン ホルムアルデヒド ジブチ...
美容
ガサガサ唇対策
なんだか急に寒くなって空気が乾燥してきていますね。私の超敏感肌も、ちょっと気を抜くとカサカサ先日、敏感肌に合う下着のところでシルクの肌補修効果について書きましたねこれ、唇の乾燥にもとっても効くんですマスクに保湿効果があり夜マスクをして寝ると肌も喉もしっとり潤いを逃さないのでとても良いのですがさらにマスクをシルクで自作してみたり一番手軽なのはマスクに下に染色してないシルクの布を挟むこれとっても効きま...
Next Page