しまった!

いや、昨日の記事なんですけど重いなー。重すぎですよね😫ブログをはじめる時にどんなイメージで自分を表現するか考えて、今の私より、軽い感じで健康的☀️なイメージに見えるように振舞ってみよう!と目標をたててみたんですね。というのも堅いし、考えすぎるのがとっつき難い😓印象を与えるらしくちょっとした悩みなんです⤵️...

リンクについて。

色々と気になったので少し調べてみました。「2つのサイトがお互いにリンクしあっていること。」のことだと書いてあり、ぼんやりとそんな感じだろうなとは思っていましたが、きちんと理解できたと思います。相互リンクの意味としては、お互いにブログへの集客でメリットがある、ということみたいですね。私としては自分のリンクしているサイトは自分自身が気に入って、見に行きたい、交流したいサイトをリンクしてきました。また、...

悪い習慣

癖というものは恐ろしい💦もので、他人から指摘されるまでそれをしている事さえ、意識されていない事がほとんどです。私の悪い癖として言葉が鋭いという事があるのですが、自分では世相の事やTVの事だし知人とかを悪く言うわけではないしと思って批評することが癖でした。聞く人からすると、かなり厳しい事を言うので自分の事ではなくても、嫌な気分になるようで😩気づいてからは柔らかい言葉遣いや話の内容に気をつけるようにしてい...

言葉のあや

言いたい事が理解してもらえないのは、聞き手のせいでしょうか。「言い方ってものがあるでしょう」⚡️最近、知人から言われた耳に痛い一言です。言葉が鋭くなりがちなのは、私の悪いくせですから気をつけなくては。😞...

素敵な言葉

古い雑誌を読みなおしていて井川遥さんの素敵な言葉を見つけました「その人らしい=似合っている」お洋服もそのまま着るのではなくて動きを出したり、袖を捲るとか似合わせる工夫をするんですって顔立ちや、体型洋服の素敵さだけがおしゃれを決めるのではなくてプロの方でもそうやって自分らしさを加える工夫をしておしゃれを創り出していってるんですね...